top of page
![Untitled design.png](https://static.wixstatic.com/media/96d839_96aa5eb026154d20bc8d21063e2552aa~mv2.png/v1/fill/w_980,h_204,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/96d839_96aa5eb026154d20bc8d21063e2552aa~mv2.png)
ブログと記事
![現地団体のアドバイザリーを経験!興味があるなら興味で終わらせず、学生のうちに挑戦【アクセルアフリカ インターン記 vol.2】](https://static.wixstatic.com/media/26d352_013b0cc91d6e4dfdb8bb5af7141c7999~mv2.png/v1/fill/w_354,h_265,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/26d352_013b0cc91d6e4dfdb8bb5af7141c7999~mv2.webp)
Hiroshi Yokoyama
5 日前読了時間: 6分
現地団体のアドバイザリーを経験!興味があるなら興味で終わらせず、学生のうちに挑戦【アクセルアフリカ インターン記 vol.2】
アクセルアフリカはケニアを拠点に日系企業のアフリカ進出サポートや現地での事業開発のご支援をしています。
弊社では現在、ケニア現地で私たちと一緒に働いてくれるインターンを募集しています!
今回もケニアでインターンとして活動してくれたかなさんにインターン記を執筆いただきま
閲覧数:29回0件のコメント
![ケニアで社会課題に取り組む!国際協力とビジネスのアプローチの違いを学ぶ!【アクセルアフリカ インターン記 vol.1】](https://static.wixstatic.com/media/26d352_6423591e57cb44a198f1f811bcf300cd~mv2.png/v1/fill/w_354,h_265,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/26d352_6423591e57cb44a198f1f811bcf300cd~mv2.webp)
Hiroshi Yokoyama
1月8日読了時間: 5分
ケニアで社会課題に取り組む!国際協力とビジネスのアプローチの違いを学ぶ!【アクセルアフリカ インターン記 vol.1】
弊社では現在、ケニア現地で私たちと一緒に働いてくれるインターンを募集しています!
アクセルアフリカはケニアを拠点に日系企業のアフリカ進出サポートや現地での事業開発のご支援をし今回は初の試みでケニアでインターンとして活動してくれたこころさんにインターン記を執筆いただきました。
閲覧数:99回0件のコメント
![日本企業とアフリカでの事業を共創するプロデューサーを募集!【創業メンバー】](https://static.wixstatic.com/media/adf14a_390e5a00aeb44a15b558e3097316a149~mv2.png/v1/fill/w_354,h_266,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/adf14a_390e5a00aeb44a15b558e3097316a149~mv2.webp)
Hiroshi Yokoyama
2024年9月11日読了時間: 6分
日本企業とアフリカでの事業を共創するプロデューサーを募集!【創業メンバー】
現在AXCEL AFRICAは今後の事業拡大に向け、弊社では共に事業の成長を目指すアフリカ事業共創コンサルタント(マネージャー候補)を募集しています。新規プロジェクト創出及び既存プロジェクト実施、新規サービス開発など日系企業のアフリカへの進出・事業開発に係るコンサルティング業務に
閲覧数:381回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/adf14a_c3af2193e10d447b9c618fc7fa97274d~mv2.jpeg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/adf14a_c3af2193e10d447b9c618fc7fa97274d~mv2.webp)
![日本企業のカメルーンへのビジネス進出をサポート!また同国のスタートアップとの連携を目指しMOUを締結!](https://static.wixstatic.com/media/adf14a_c3af2193e10d447b9c618fc7fa97274d~mv2.jpeg/v1/fill/w_354,h_266,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/adf14a_c3af2193e10d447b9c618fc7fa97274d~mv2.webp)
Contact Axcel Africa
2024年8月20日読了時間: 3分
日本企業のカメルーンへのビジネス進出をサポート!また同国のスタートアップとの連携を目指しMOUを締結!
2024年7月25日、MountainHubとAxcel Africa Consultingは、日本企業のビジネス進出の機会を拡大し、同時にカメルーンにおけるスタートアップとの連携を目指すMoU(覚書)を締結しました。この覚書は、両社が連携して日系企業のカメルーン市場へのアク
閲覧数:63回0件のコメント
![アフリカの社会課題解決に一緒に取り組む、ケニアでのインターンを募集開始!~2025年1月以降対象~](https://static.wixstatic.com/media/adf14a_76a750457ca747c78f8af5d2be11d4ee~mv2.png/v1/fill/w_354,h_266,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/adf14a_76a750457ca747c78f8af5d2be11d4ee~mv2.webp)
Hiroshi Yokoyama
2024年7月1日読了時間: 8分
アフリカの社会課題解決に一緒に取り組む、ケニアでのインターンを募集開始!~2025年1月以降対象~
AXCEL AFRICAは今後の事業拡大に向け、現地ケニアにて私たちの活動をサポートしてくれる現地インターンの募集を開始しました。少しでもご興味があれば、ぜひお気軽にご連絡ください!
閲覧数:757回0件のコメント
![現地研修ツアー、アイデアソン、ピッチコンテストなどを実施!〜アクセルアフリカ便り2024年3月号〜](https://static.wixstatic.com/media/26d352_7187984d8a284ecea98a45b207f68e61~mv2.png/v1/fill/w_354,h_266,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/26d352_7187984d8a284ecea98a45b207f68e61~mv2.webp)
Contact Axcel Africa
2024年4月2日読了時間: 3分
現地研修ツアー、アイデアソン、ピッチコンテストなどを実施!〜アクセルアフリカ便り2024年3月号〜
AXCEL AFRICAはケニアを拠点にアフリカ進出を目指す日系企業や日本人むけにコンサルティングサービスや研修プログラムを提供しています。
また現地スタートアップに対してアクセラレーションサービスなども提供しており、アフリカと日本のコミュニティ形成にも力を入れています。
閲覧数:90回0件のコメント
![【facebook】フォロー&シェアでアフリカ進出に活用する補助金リスト資料をゲット!!](https://static.wixstatic.com/media/26d352_c9c97109b1af4c4297b9f02601ff023b~mv2.png/v1/fill/w_354,h_354,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/26d352_c9c97109b1af4c4297b9f02601ff023b~mv2.webp)
Contact Axcel Africa
2024年3月26日読了時間: 8分
【facebook】フォロー&シェアでアフリカ進出に活用する補助金リスト資料をゲット!!
期間中!本日3月27日㈬から4月7日㈰まで開催! AXCEL AFRICAのfacebookアカウント「Axcel Africa K.K. 」を期間中にフォロー&対象の投稿をシェアすると全員に無料でアフリカ進出・事業開発に活用できる補助金・助成金・委託事業資料をプレゼントい...
閲覧数:48回0件のコメント
![アフリカでの事業開発に活用できる補助金リストをゲット!フォロー&リポストキャンペーン第2弾!](https://static.wixstatic.com/media/26d352_ee71c28e6da046c4b40dfed684168535~mv2.png/v1/fill/w_354,h_354,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/26d352_ee71c28e6da046c4b40dfed684168535~mv2.webp)
Contact Axcel Africa
2024年3月21日読了時間: 4分
アフリカでの事業開発に活用できる補助金リストをゲット!フォロー&リポストキャンペーン第2弾!
期間中!本日3月21日㈭から4月7日㈰まで開催! AXCEL AFRICAのX(旧Twitter)アカウント「AXCEL AFRICA~アフリカビジネス進出支援~(@AxcelAfrica)」を期間中にフォロー&対象の投稿をリポストすると全員に無料でアフリカ進出・事業開発に...
閲覧数:101回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/adf14a_7c1c6978936644e789cd766089157760~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/adf14a_7c1c6978936644e789cd766089157760~mv2.webp)
![1年で60名以上を受け入れ!ケニアでの研修プログラムに力を入れる理由!](https://static.wixstatic.com/media/adf14a_7c1c6978936644e789cd766089157760~mv2.jpg/v1/fill/w_354,h_266,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/adf14a_7c1c6978936644e789cd766089157760~mv2.webp)
Hiroshi Yokoyama
2024年3月19日読了時間: 6分
1年で60名以上を受け入れ!ケニアでの研修プログラムに力を入れる理由!
株式会社アクセルアフリカでは事業の1つとして現地研修プログラムを提供しています。この1年で3回のケニア現地研修プログラムを企画・運営させていただき、のべ61名の方にケニアにお越しいただきました。春の研修プログラムもひと段落したので、私たちがどの様な想いで研修プログラムを実施し
閲覧数:169回0件のコメント
![気候変動をバナナワインで乗り切ろうとするマラウィの人々](https://static.wixstatic.com/media/cefffe_acff8c89dfc441f3b68c16cef09d6172~mv2.png/v1/fill/w_354,h_266,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/cefffe_acff8c89dfc441f3b68c16cef09d6172~mv2.webp)
長谷川 将士
2024年2月28日読了時間: 3分
気候変動をバナナワインで乗り切ろうとするマラウィの人々
世界中で気候変動の影響が顕著になっている昨今、アフリカ地域は最も被害が大きい地域の一つとして知られています。これは、雨水に依存した農業、貧困下で十分な貯蓄がない人々、不十分な社会インフラ等により、被害が拡大する傾向があるためです。...
閲覧数:145回0件のコメント
bottom of page